サスティナブルな社会における未来ビークルシティー事業
− 低炭素社会における安全安心なビークルシティー −
平成24年度研究成果報告書
[報告書 全データ](PDF,23,428KB)
未来ビークルシティリサーチセンター長 角田範義
❐❐❐ 目 次 ❐❐❐
1.未来ビークルライフを支えるエネルギーの発生と利用技術に関する研究
【電気・電子情報工学系 教授 滝川 浩史】
・・・・・・・・・・・・・・・1
1−1 公共施設内におけるEV車両導入効果の検討
1−2 のんほいパーク内への太陽電池の利用の検討
1−3 湾岸重機のEV化の効果および自然エネルギーの利用についての検討
1−4 ゴミ収集車のEV化の効果の検討
1−5 EV車で利用する電源システムの検討と試作
1−6 二次電池の長寿命化に関する研究
2.三河港田原地区における交通渋滞対策に関する検討
【建築・都市システム学系 教授 廣畠 康裕】
・・・・・・・・・・・・・・16
2−1 はじめに
2−2 三河港田原地区における道路交通実態の整理
2−3 渋滞解消のための対策メニューの整理
2−4 三河港田原地区周辺の幹線道路網整備による効果の試算
2−5 結論
【建築・都市システム学系 教授 宮田 譲,准教授 渋澤 博幸】
・・・・・・・・・・・・・・38
3−1 はじめに
3−2 豊橋市経済会計行列
3−3 電気自動車導入の応用一般均衡分析
3−4 シミュレーション分析
3−5 シミュレーションの結果
3−6 おわりに
4. 三河港の経済効果と海上輸送へのモーダルシフトに関する研究
【建築・都市システム学系 准教授 渋澤 博幸,教授 宮田 譲】
・・・・・・・・・・・・・・58
4−1 三河港の経済波及効果の計測
4−2 電気自動車による道路からフェリーへのモーダルシフトの試算
5.三河港水路内の夏期の水質悪化の実態とその要因に関する研究
【建築・都市システム学系 客員教授 青木 伸一,教授 井上 隆信】
・・・・・・・・・・・・・・72
5−1 研究の背景と目的
5−2 栄養塩流入負荷量の算定方法
5−3 流出負荷量の算定
5−4 海域調査の概要
5−5 海洋調査の結果と考察
6.ドライバの個性に着目した社会共生型安全運転支援に関する研究
【機械工学系 教授 章 忠 准教授 三宅 哲夫 助教 今村 孝】
・・・・・・・・・・・・・・85
6−1 ハンドルセンサを用いた把持圧力と乗車姿勢の関係解析
6−2 ドライバの運転中における反応時間の計測
6−3 車両前方画像からの視覚特性を考慮した物体抽出
6−4 研究発表実績,今後の課題
【情報・知能工学系 准教授 金澤 靖】
・・・・・・・・・・・・・・102
7−1 全周プロジェクションシステムのオンライン化
7−2 全方位カメラを用いた危険検知に関する研究
7−3 2色覚者のためのノイズ付加による色の識別率向上に関する研究
【電気・電子情報工学系 教授 櫻井 庸司】
・・・・・・・・・・・・・・113
8−1 はじめに
8−2 CaV2O5の合成
8−3 CaV2O5の電気化学特性評価
8−4 充放電に伴うCaV2O5正極の反応機構
8−5 まとめ
【電気・電子情報工学系 教授 大平孝】
・・・・・・・・・・・・・・122
9−1 はじめに
9−2 一般タイヤを用いたタイヤ集電(V-WPT)方式による電球点灯システム
9−3 1/10スケールモデル電気自動車によるEVERシステム
9−4 研究成果
9−5 おわりに
【環境・生命工学系 准教授 後藤 尚弘】
・・・・・・・・・・・・・・132
10−1 二輪EVの利用実態調査
10−2 二輪EV利用による炭酸ガス排出削減量の推計
10−3 結論
1.未来ビークルシティリサーチセンター第16回シンポジウム開催報告
【電気・電子情報工学系 教授 櫻井 庸司】
・・・・・・・・・・・・・・145
・・・・・・・・・・・・・・147
【機械工学系 教授 章 忠】
・・・・・・・・・・・・・・165
・・・・・・・・・・・・・・173
・・・・・・・・・・・・・・182